「SAKIさん、諦めている女性たちに希望が持てるきっかけを作ってください。」

コンサル感想

 

パリツアーが終わって、私も和田さんも参加メンバーも、日常に戻ってきた今日この頃。

 

(フランスのお役所仕事に対して今日のHPを使い切ってしまったので、ベッドで仕事。笑)

 

パリツアーに参加してくださったメンバーが、メッセージをくれました。

 

嬉しかったのは、「特にツアー後感想をください!」と私が言ったわけではないんですよね。

パリツアーの余韻を言葉にして送ってくださったみたいなんです。

すごく響きました。言葉ってやっぱりすごい。

(パリツアー中の移動の電車にて。知らぬ間に隠し撮りしてもらってました。笑)

独身時代に築いたキャリアを、子育てが終わってからまた活かすのは難しい

 

こんにちは。

ロンドンのTです。

パリツアーの際には、大変お世話になりました。

パリから帰り、普段の主婦の日常もまた帰って参りましたが(ガラスの靴を忘れたシンデレラが、翌日普段の生活にもどるように、、、爆)

 

パリに行く前の私とは気持ちが全く違います!新生Tです。

 

主婦をしていると、家族中心の生活となり、独身時代に築いたキャリアを子育てが終わってからまた活かすということは容易ではなく、なんとなく自分自身でお金を稼ぐことにどこか諦めをかんじていました。そして、結婚を機に仕事をやめたことをいつも悔やんでいました。

 

そんなときにバイマに出会いやりがいをみつけ、活動する中で、さらに和田さんのブログと出会い、パリのツアーに参加したことで、人生が音を立てて変わり始めました。

 

さきさんにはじめてショップのアカウント診断をしてもらい、ツアーではたくさんの仲間に会えて、大切な財産ができたと感じました。さきさん、和田さんのおかけです。

 

さきさんから受けたアカウント診断から改善したことは、外注や売り方など、少しずつ実を結び始めたと実感しています。

 

仲間たちはライバルでもある私に惜しみなく、知識を伝えてくれました。

 

そんな仲間たちに恩返しができる人間に成長していきたいというのが、バイマで目標売上を達成することと同じくらい大きな目標となりました。

ひとりで闇雲にやっているときとは、いい意味で背負ってるものがある分、やりがいもあります。

 

実際にしっかり実績を出していらしゃる方が目の前にいて、自分でも驚くほどの刺激をもらいました。私も言い訳していられないなと。

 

みなさんから、「とにかく素直に実行する」という私に足りない部分を学ばせていただきました。

「とにかくやる、やらなければ結果はでない」ということを。

 

またバイマコミュニティへの参加継続の重要性を教えてもらい、そしてバイマ以外の情報発信もこれからは必須だと思っています、バリバリ売上をあげて早くさきさんや和田さんのコミュニティに参加したいです!

 

さきさん、私のように日常に埋もれ、いろいろ諦めている女性たちに希望が持てるきっかけをたくさん作って、広げてください。

これからは女性がもっと輝く時代ですよね!

 

今回私はさきさんと和田さんのコミュニティやコンサルを全く受けたことがなかったので、下地がなく他の方よりも買付はできませんでしたが、得たものは大きく、今後のバイマ活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

本当に、特別な時間になりました。それこそあの時間は伝説ですね。

でも楽しかった、感動したでは終わらせられません!

バイマに、そして、自分の生き方に反映していきます!

いい報告ができるように、頑張りますね!

近いのでロンドンにも遊びに来てください!待ってます!

======================================

嬉しくて、何度もこのメッセージを読みました。

今回、清水の舞台を飛び降りる気持ちで(とおっしゃってました)、ツアーに申し込んで十数年ぶりに家族と離れてフランスにいらしてくださったTさん。

 

ツアーでもすごく心遣いをムードも作ってくださって、心強く楽しい存在でいらっしゃいました。

またこのツアーにかけていらっしゃってる!というガッツやモチベーションも、毎日感じました。

 

「主婦をしていると、家族中心の生活となり、独身時代に築いたキャリアを子育てが終わってからまた活かすということは容易ではなく、なんとなく自分自身でお金を稼ぐことにどこか諦めをかんじていました。そして、結婚を機に仕事をやめたことをいつも悔やんでいました。」

Tさんがこのようなメッセージをくださっていますが、これは私が日本で感じていた強い、悲しみや違和感、もどかしさそのものでした。

そういう気持ちを経て、BUYMAという新しい道にさらにモチベーションが上がったなら、ツアー開催者として嬉しいことこの上ないです。

 

普通の主婦の日常から、大人十数人で暮らす非日常で学ぶ経験

 

今回のこういう体験って、普段本当に機会がないですよね。

自分からアンテナを張って、チャンスを掴んで、参加してこないと、起こり得ないことです。

非日常で、毎日団体行動で、毎日勉強して、歩き回って。

体力も、脳も、すごく疲れたことと思います。

と同時に、ここまで体力の限界までやらないと、見えてこない景色もあります。

(最たる自由の象徴、自由の女神。小さい版がフランスにもあります。実はフランスが作って、アメリカに贈ったものだそう。)

 

他の参加メンバーの方からも、後日いくつかメッセージを頂きました。

すごく嬉しくて、大切に別フォルダに写して保管しています。

在宅でフリーランスで頑張っていると、どれだけ意思が強くても、孤独を感じたり、継続が難しかったりします。

だからこそ、仲間と一緒に学ぶ経験は、人生の強烈な財産になります。

そういう財産を持っているか持っていないかで、人生の豊かさって変わってくると、私は思います。

またお会いしましょうね!

ではでは、また書きますね! Bonne soirée!

Saki

212,774 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT