グループコンサルティングの感想を頂きました!未来のためにBUYMAに取り組む20代前半のYちゃん

コンサル感想

こんにちは。

足を骨折して3週間経ちますが、元来調子に乗る性格なので、歩き回っています。大丈夫かしら。アイアンマンのようなギブスなので、友達の2才の子供に興味深そうに指をさししながら見られたり、街の人に助けてもらいながら、楽しく過ごしています。

ギブスをしていると、フランスの街ではすごく優しくされます。

買い物の荷物を家の前まで持ってくれる近所の人、カバンを持ってくれる隣人、電車で秒で席を譲ってくれる人・・・。

いろんな人からたくさん恩をもらいすぎて、どう返したらいいかわかりません。

返しきれないくらいなので、ボランティアでも始めようかと思うくらい。

 

今日は、グループコンサルを受けてくださったYちゃんから、感想をいただいていたので、そちらを紹介したいと思います。

Yちゃんは、20代前半で会社員をしている可愛い女性です。

私にとって、最年少のコンサル生です。

本業がありながらも、将来のことを考えて、自分でビジネスができるようにBUYMAに取り組まれたい!とインスタからメッセージをくれたのがきっかけです。

 

コンサルが終わる時に、総括、質問あればなんでもどうぞ!とお伝えしたのですが、「Sakiさんのブログを見てこんな感じで書いてみました!」と下記のようにコンサルの感想を自発的に書いてくれたんです。

私のコンサル生は、皆さんなんでも自発的に行動してくれて嬉しいです。尊敬・・・。

グループコンサルの様子も伝わると思うので、Yちゃんの感想を、よかったら読んでみてください。

 

コンサル前は分からなかった事が、コンサル後に話を聞いて分かったこと

 

BUYMAとは何かという基本的なことから、出品、仕入れ、外注化、リサーチ方法など ショッパーとして必要なことを一つ一つ教えて頂いた為、BUYMA全体の事がよく 理解できました。

 

コンサルの説明や進め方について

 

skypeミーティングの頻度に関しては週に1度で丁度良かったです。録画機能を設定して頂き、 どうしても出席できないときや遅れて参加しなければいけない時は、この機能がとても助かりました。

コンサル内容は事前にある程度決まっていましたが、メンバーの進捗状況でsakiさんが講義してくれたので、例えばオンライン買い付けのことを知りたいと思ったら、 丁度良く次回の講義内容がその事だったり、こちらが勉強したい事と教えてくれる事の スピードがあっていて、毎回毎回skypeが楽しみでした。

 

一番心に残った話、聞いて良かった話はどれか

 

sakiさんから教えて頂いた事だけでなくメンバーの皆さんからの情報も含めて全部と言いたい ところですが、、、、。

その中でも印象に残っていることは、コンサル期間は約3ヶ月ですが、 「3ヶ月で絶対に結果がでるということではなく、教わったことをしっかり行動していれば 後から結果がついてくる」ということ。

もちろん他のバイマ先輩メンバーの皆さんはとてもデキる方で、すぐに行動して結果を出されてましたが、一方の私は本業との両立が上手く出来なくて、毎週のワークは いつも締め切りギリギリの提出で(すみません。)それだけで精一杯でした。

でもだからこそ、学んだことを行動に移したからこそある今後の結果がすごく楽しみです。

 

BUMAにさらに興味が沸いたか

 

とても興味が沸きました。 ただ出品すれば良いというものではなく、結果を出したいのなら本気でやらないとビジネスとして成り立たないこと、その為にはリサーチ力やライティング力、外注化、商品ページのメンテナンスなど、 一見売り上げには関係ない箇所も作り込まないとそう簡単に結果は出せないことがコンサルを通して よく分かりました。

BUYMAの世界、奥が深いです。

さらにどのような話が聞きたくなったか

 

BUYMAに関することはもちろんですが、これからの働き方とか人生とか老後のための貯蓄とか、、笑

最近ブログのテーマになっている資産収入の件など幅広いテーマについて聞きたいです。

 

コンサルに対する改善点があれば教えて下さい

 

改善点はないですが、チャットワークの皆さんからシェアして頂いた情報が、一冊の教科書に したいぐらい有益すぎて、ワードの検索機能はありますが、それでも情報が埋もれてしまいそうで、 もったいないなと少し感じました。

でも皆さんと気軽にチャット形式で相談に乗ってもらえる、情報共有できる、資料・画像添付できる等、 とても使いやすいツールで、チャットワークこれから大活躍しそうです!

 

他に何かあればお願いします

 

sakiさん! 勘違いしてチャットワークの方で先に締めてしまいましたが、、、。

それに付け加えて、改めて約3か月間ありがとうございました。

超初心者な私に基本的な質問にも丁寧に答えて下さりとても有難かったです。 お伝えしたいことたくさんありますが、とんでもなく長くなりそうなので割愛します(笑)

いつかsakiさんと直接BUYMA以外のお話することが、私の夢です。

他の大先輩メンバーの方からはいつも刺激をもらっていて、私も忙しいを言い訳にせずやらなきゃと 活力に繋がっていたのでグループコンサルに参加して良かったです。

私はBUYMAで結果を出すにはまだまだこれからだと思います。 というかそうであってほしいです。 このコンサルを意味のあるものにするかは本当に自分次第だなと痛感しております。 そしてsakiさんも薄々気付いているかもしれませんが、情けないことに今までチャンスはあったのに 自分にモノにできなかったことが多くありました。

ここまでコンサルに取り組んだ以上、そんなもったいないことしたくないです。 いつか(なるべく早めに)sakiさんに良い売り上げ報告が出来るまでになります!

”とりあえずやる”ですね! 気分が下がったら、最初にsakiさんが私用に作ってくれたスライドやアンケートを見て、 理想のライフスタイル目指して前を向いて行こうと思います。 ただただ感謝です。ありがとうございました。

でもこれからもまたお世話になると思うので、何卒宜しくお願い致します。

******************************************************************

Yちゃん、丁寧に感想をくださり、ありがとうございました。

将来のためにBUYMAをはじめられたい!

インスタとブログをずっとチェックしてて、勇気を出してメールをくださったというYちゃん。初めてくださったメッセージは、今でも覚えています。

働く為に生きるということを辞めること。

本業として稼いで行きたい!から真剣にBUYMAをやりたい!ということ。

スカイプでも、物事についてたくさん考えていて、自分の言葉を持っているYちゃん、すごく尊敬でした。

「いつかsakiさんと、直接BUYMA以外のお話することが、私の夢です。」っていうメッセージとても嬉しかったです!

BUYMAじゃない話も、なんでもしましょう♩

これからも、よろしくお願いします!

Saki

211,494 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT