パソコン初心者の主婦でも月15万円!?子どものための在宅副業

コンサル感想

パリに帰ってきましたー!ユニクロの広告塔かと思うくらい、ヒートテックよりレベル上のもの(極暖)を着込んで陣地に向かったのに、何これ日本よりあったかい。。

一時帰国にしては日本いすぎたけれど、ついに帰ってきた!いいね。ひさびさ!帰ってきたら、部屋がちょーーピッカピカになってて、びっくり!!ヨーロッパは基本水が硬水なので、カルキ(水跡に残る白いやつ)がすごいんですが、そのカルキ掃除をしてくれたみたい!めっちゃ気分がいいです。

ところで、先月日本にいる間にまたSkypeコンサルしていました。

お子さんのため、いろんな働き方を知りたいという主婦の方が、Skypeコンサルを受けてくださいました。BUYMA初心者の日本在住の方です。

そして、感想を頂きました。以下に貼らせてもらお。

◆BUYMAや他物販経験 有り・無し

無し。

◆現在のライフスタイルのご状況に対して、具体的にどういうところを改善したいことなどありますか

子どもがいるので、場所に関係なく仕事ができるようになりたい。仕事をすることによって収入を得たいということはもちろん、外との繋がりを持ちたい。

大学卒業後から現在まで同じ会社で働いていて、アパレルの営業・販売の知識しかないが、もっと色々な知識をつけたいし、いろんな働き方がある(できる)ということを知りたい。

◆BUYMAをすることによって、半年後どうなりたいですか(海外とつながる、収入を増やす、知見を広げるなど)

BUYMAで収入を得れるレベルにまで成長する。

◆例えば3年後、目指す生活スタイルはどのようなものですか。

会社に属していたころよりも稼いでいて、子供をもう一人産んでも大丈夫だと思えるような生活が確立している。

◆これから、どのような人生にしていきたいですか。

自立した女性になる。自由なライフスタイルを手に入れている。

◆BUYMAコンサルティング面談前はわからなかったことが、面談後に話をきいてわかったこと

面談前はバイマのことはほとんど分からず、何からどうやって始めたらよいのかも分からなかったが、仕入れ先の情報やチェックするべきブランドなど教えてもらえたこと、スタートから3ヶ月後までのやるべきこともリストアップしてもらえたので、これからどのように動けばよいかがわかった。

◆面談の説明や進め方はどうだったか(内容のレベルがあっていたか、説明がわかりやすいか、遅いか早いかなど)

ネットサーフィンをするくらいで、パソコンがあまり得意ではないのですが、実際にサイトを見ながら教えてもらったり参考にすべきバイヤーや見るべきポイントなど教えてもらえたのでとても分かりやすかった。
わたしの作成したページも見てもらえて直すべき箇所などすぐに指摘してもらえたり、初歩的なかなり細かい質問にもしっかり答えてもらえたので、すぐに反映できた。

◆一番残った話、聞いてよかった話はどれか

【迷ったら出品】という言葉。
出品しようと思った商品が他の人よりも値段が高くなってしまったので、商品があまり出せず困っていたが「安いだけの商品が売れるわけではない」と教えてもらい目から鱗だった。

BUYMAにさらに興味が湧いたか

とても興味が湧いた。こないだ出品した商品が1つ売れてとても嬉しかったので、これからしっかりとリサーチ力をつけたり、商品数を増やして売り上げに繋げたい。

今の段階で、さらにどのような話が聞きたくなったか

・出品数が増えて商品管理の仕方がうまくできていないので、管理の仕方が聞きたい。

・出品作業に慣れてきたところなので、まだ先の話になるが、外注さんについての話も聞いてみたい。

———————————————————————————————————————————

私が圧力をかけたかくらいの素敵な感想・・(泣)。ありがとうございます!!

ちなみにこのSkypeコンサルですが、やってて気づきましたが内容が相当ボリューミーなので値段を改変します。

単発Skypeの90分だと、中途半端に教えて終わっちゃう感じになって、私もそれだとその後が「どうなったかなー」ってそわそわ気になって気になって仕方ないし、そもそもわかることが増えるとさらに聞きたいことが増えるので、お一人目からすでにSkypeの90分のみではなく、それに見合った内容にしています。

具体的には、初心者の方にはアカウントを作るやり方からお伝えして、1品出品してからSkypeを受けてもらっています。だからそこまでの道のりを私とやりとりしながら進めます。(何も初めていないのにコンサルティングだけ受けると、「何がわからないかわからない」で、質問もないから90分が講義みたいになってしまって、超もったいないから!!)

そしてこの1品出品をするまでに、少しBUYMAのことがわかって、1品出したあとは山のように質問が出てくるので、その状態でお話させてもらっています。

そして、Skypeのあとも、1週間ほど質問などを受け付けています。そんな感じ。

あと1人受け付けをしたら、15,000円(税別)にします。

では、今から久々にパリの百貨店で買い物してきます♬またね。

 

Saki

211,497 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT