結婚を機に海外移住。同時に在宅フリーランス生活スタート!

コンサル感想

こんにちは。

ほぼ毎日、ZUMBAというラテン系ダンスのレッスンに通っていますが、踊っている時が一番脳が活性化します。アイデアめっちゃ降ってきます。

パリ在住のフリーランスのSAKI(@SakiParist)です。

 

このブログを読んでくださっている方の中には、海外在住の方も少なくないと思います。

今日は、ご結婚を機にヨーロッパに移住されたSさんの、BUYMAコンサルの感想をご紹介したいと思います。

 

彼女がBUYMAを始めた動機は、「今年からアイルランドに移住するため、海外在住だからこそできるような仕事を探していたところ、BUYMAに出会いました。アイルランドでプロカメラマンを目指しており、活動資金がかなり必要でプロになっても稼ぐのは難しいという職業柄、時間の自由がきくBUYMAという副業に魅力を感じました。」とのことでした。

 

「フリーランスとして稼ぎ、自分の好きなことができる人生を送る」

 

フリーランスとして稼ぎ、自分の好きなことができる人生を送る。こんな自由で、素晴らしいことがあるでしょうか。

でも、その素晴らしさを手に入れるためには、きちんと自分の希望や理想を明確にしていく必要があると思っています。Sさんは、BUYMAをやる理由や、その稼いだ先で、どうしたいかなど、Sさんは明確に教えてくださいました。

以下、SさんからのBUYMAへの考え、目標、また私のBUYMAコンサルを受けた感想をたっぷり頂いたので、ご紹介させて頂きたいと思います。

 

======================================================

 

BUYMAをする理由、稼いで何がしたいか

 

今まで、自分が知らず知らずのうちに「自分の限界」を設定し、その範囲内だけで可能な「幸せな未来」を描いていたことに気づいた。

「自分は年収250万円ぐらいしか稼げないから、年に1回海外旅行に行けたら大満足。」みたいな。

 

でも、BUYMAのバイヤーには月収50万、100万、それ以上稼いでる人たちがいて、それが医者や女優と違って「自分でもこれから頑張れば出来るかもしれない」という形のビジネスだったことから、世界観が変わった。

 

BUYMAをする1番の理由は「BUYMA(フリーランス)で稼いで、好きなこと(カメラマン)をする」だが、BUYMAですごく頑張って月収50万円、それ以上稼げるようになれば、「年に何回も海外旅行する」「広い庭つき一軒家を買って馬を飼う」といった、これまでは非現実的すぎて考えもしなかったことまで実現するかもしれない。

 

なぜBUYMAで稼ぎたいのかについて真剣に考えたら、挑戦すらしないで「年収400万円すら自分にはムリムリ」と諦め、小さい幸せの中に収まって、自分の可能性を潰そうとしていたことに気づいて落ち込んだ。

 

「私って周りの友達に比べてめちゃくちゃ自由に生きてるわー♪」と思ってたし、友達にも「自由に好きなことやってるな~いいな~」って言われてきたから自己評価も満足度も地味に高かったけど、「お金がないから我慢してることがまだいっぱいある!お金ほしい!私はまだ本当の自由を手に入れてない!」とようやく気づけた。

 

これは私の人生において1番大事な気づきだったと思う。

 

それに気づかなかったら、アイルランドでレジ打ちバイトをしながらたまに競馬行き、数年に1回日本に帰る人生に満足していたかもしれない。

何も挑戦しなかったらしんどい思いはしないし、お金は多少なくてもそれなりに楽しく過ごせると思う。

大金持ちとかならなくていいから、穏やかで安定した幸せを求める人もいると思うし、それも間違ってない。

でも自分は「いっぱい稼いでいっぱい好きなことする」という人生の方が合ってる。

現時点ではまだ全然BUYMAで稼げてないし、稼ぐためにはこれからもっとしんどい思いをしないといけないのもわかってるのに、それでもワクワクするしやる気が湧いてくる。だからBUYMAを頑張る。

コンサルで、完全に人生観が変わった

 

BUYMAでの稼ぎ方を教えて頂いただけでなく、SAKIさんのおかげで完全に人生観が変わったこと、本当に感謝しています。

昔は「意識高い系(笑)」と冷ややかに見ていた人の言っていることが、今では自分の成長・成功に役立つ情報であると、素直に受け入れられます。

大金持ちになっている人は最初から才能があって頭が良くて自分とは違う人間だと思っていたのが、成功してる人たちも最初は苦労し失敗していた、ということも知ったし、自分も努力して成功者のマインド・やり方を真似れば多少は近づける、自分にもビジネスで成功するチャンスがあると思えるようになりました。

今はまだ何も達成してないので、それこそ中身空っぽの意識高い系(笑)大学生とスペックは変わりませんが、意地でもビジネスで成功します

SAKIさんのライフスタイルや考え方にあこがれて参加したコンサル生として、今後恥ずかしくない人生を送りたいです。

無料ノウハウと比べ物にならない、有料コンサルでの情報量

 

私はコンサルのスタートと同時に、海外移住&BUYMA活動をスタートしました。

BUYMAを始める前に、BUYMAで稼いでる方々のブログを読み、無料で手に入るノウハウはかなりたくさん頭に叩き込みました。なので、初心者ながらある程度は「上手い商品画像加工の方法」「買付先の開拓方法」などいろいろ知っていて、その知識だけでも結構戦えるかも?と少し思っていました。

けれどコンサルを受けてわかったのは、コンサルで得られるノウハウの量は、無料で手に入るノウハウの量とは比べ物にならないということです。

今まで見聞きしたことがない話が盛りだくさんです。

もし知らないままBUYMA活動をしていたらいつかきっとトラブルが起こっていたな、という重要な情報もたくさん教わりました。

また、ビジネスにおけるマインドセットの大切さに対する理解度が、コンサル前と後では大きく変わりました。

コンサルを受ける前は「成功者のノウハウを真似れば自分も成功する」という考えでした。しかし、ノウハウ以上に成功するために必要なのはマインドであると、今はよくわかります。

これは、コンサルを受けたからこそ気づけたことで、自分にとってひときわ大きな財産です。

 

ボリュームたっぷりのパワーポイントで進むスカイプコンサル

 

毎回ボリュームたっぷりで内容が濃く、わかりやすいパワーポイントを用意して頂き、スムーズにインプットできました。

パワーポイントの内容をただ口頭説明するだけの一方的な講義ではなく、一人一人がそれぞれ考えて意見する場面が多くあるので、飽きたり集中力が切れることなく最初から最後まで講義を聞くことができました。

質問受付コーナーが毎回の講義であるので、BUYMA活動中に気になったことなどをそこでSAKIさんやグループメンバーからアドバイスをもらって解決でき、一人で悩んで先に進めないということがなくなりました。

いつもSAKIさんが的確なアドバイスをくださり、更に自分が気づかなかった方法を提案してくださるので、「わからない・知らないからやってなかったこと」もBUYMA上で新たにできるようになりました。

また、コンサルの雰囲気が堅苦しい授業という感じではなく、時に笑いがあったりして、楽しかったです。

少人数のグループコンサルなので、すぐにみんな仲良くなって、臆することなく質問や意見が言えました。

 

成功する人は思考量が違う

 

「成功する人は思考量が違う」

「質問の仕方で人生が変わる」

上記2つはほぼ同義の内容かとは思いますが、大げさでなく自分の人生を変える話だと感じました。

「~ってどうやるんですか?」とただわからないことを質問して答えを求める、という行為がいかに自分の成長につながらないか、よくわかりました。

思考量を増やしてみると、質問するまでもなく自己解決できることが最近はよくあります。

3か月前に比べるとマインドにおいても成長できていると感じます。

実際にビジネスで成功されている方の本や動画を見ると、共通しているのが「思考量の多さ」で、そんなことも知らずにこれまで生きてきた、海外在住というアドバンテージだけでBUYMAで成功できると思っていた、自分の考えの浅さが恥ずかしくなりました。

でも、ここで気づくことができて良かったです。

これからは意識的に思考量を増やし、成功者のマインドに少しでも近づけるように努めたいです。

初受注で仲間に祝ってもらう喜び

 

また、今回一番大きい出来事は初受注をしたこと。

なかなか売れなかったこともあり、めちゃくちゃうれしかった。メルカリで売れた時のうれしさとは比べ物にならない。グルコンメンバーのみなさんがわざわざ「おめでとう」とメッセージをくださったことが、更にうれしかった。

SAKIさんのコンサル中に初受注の報告ができて本当に良かった。

まだ発送すら終わってないので、この初受注取引が無事終わるように頑張る。

BUYMAにさらに興味が湧いたか

 

リサーチ方法や買付方法など、多岐に渡るノウハウを学ぶことができました。コンサル期間中にすべてを実践することができないほどのボリュームだったので、コンサル終了後、ここで得たノウハウを今後の活動に生かしていくことでどんな結果が出るのか楽しみです。

「次はこんなリサーチをしてみたい、こんなアイテムを出してみるのはどうだろう」と色んなアイデアが湧いてきてるので、早く一つ一つ実践したいです。

BUYMAノウハウだけでなく、生き方や成功するための考え方を学んだ

 

グループコンサルを受ける前は、個別コンサルの方が自分のタメになるのでは、と思っていました。

けれど、コンサルメンバーの質問内容が、初心者の自分では絶対思いつかないけど今後の活動にとても有益な内容であったことや、同じようにBUYMAで頑張り、ともに助け合っていける仲間のありがたみを知って、本当にグルコンに参加して良かったと心から思います。

元からSAKIさんのブログのファンでしたが、実際にコンサルでお話してみて、その人柄の良さ、考え方、ライフスタイルなど、人として尊敬すべき点がたくさんある方だと感じました。

BUYMAのノウハウだけでなく、これからの生き方、成功するための考え方など、たくさんのことを教えて頂きありがとうございました!

===============================================

Sさん、たくさんの感想をありがとうございます!

「どんだけ感想送っているんでしょうか・・・でも、素直な感想と感謝の気持ちをSAKIさんにお伝えしたいので一応お送りします。」と言いながら、時間をかけてコンサルへの感想を書いて頂きました。

月報など、私がSAKIさんに送った感想はすべてブログに掲載いただいて大丈夫です。

そうなったらすごく光栄です。と優しいお声がけも頂きました。

ので、めっちゃ記載させて頂きました!

いつもグループコンサルでの発言が面白くて、私もミーティングを進める立場ながら笑いすぎて進めることができなかったり(笑)、とっても楽しい雰囲気を作ってくださいました。

Sさんのバイマでの目標への道、とっても応援しております!

Sさんも書かれていますが、バイマで世界観、人生観が変わったと。頑張れば非現実的ではないことも、夢ではないかもと思えるようになったと、おっしゃっています。

私も全く同じことを思っていた一人です。でも今は自由に海外を毎月旅して、場所に捉われずに仕事をしながら、人生を満喫しています。

お金がなくて諦める・・・と言った経験は、昔はよくありましたが、今は日常ではありません。お金や時間があるから、自由に選択ができます。

いつか、Sさんの広い庭付き一戸建てにお邪魔しますね!馬も愛でさせてください。

Sさんが決めた道、全て応援しています!

 

Saki

212,774 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT