フリーランスのサロン「メゾンコワーク」参加メンバーからの感想

ご提供サービス

4月から開催しているフリーランスのサロン「メゾンコワーク」ですが、参加メンバーからの感想を頂きました!

こちらでご紹介させて頂きたいと思います。

本当にやりたい仕事を突き詰める

 

SAKIさんのフリーランスサロンに入ったのは、去年SAKIさんのBUYMAグルコンに参加してそこでたくさんのことを学べたので、またSAKIさんから学びたいと思ったのと、もともとバイマ以外に自分のビジネスをしたいと考えていたからです。

フリーランスサロンでは、本当に自分のやりたいビジネスが何なのか見つけたい、という気持ちで応募したんですが、サロンが始まる少し前に、コロナのことがあって自分なりに仕事について考えてる中で「本当に好きでやりたい仕事はこれだ」というものを見つけてしまいました。

そのため、私の場合は当初の予定とは違って、「すでに始めたいビジネスが決まっている」という状態でのサロン参加となりました。

 

自分のビジネスを0からスタートする方に学びの多いサロン

 

他のサロンメンバーは、私のようにほぼ自分のビジネスを決めてる人もいれば、なんとなくやりたいことはあるけど

まだ自分の中で固まってないという人もいて、自分のビジネスをスタートする前の段階の人が大半でした。

なのでそういう状況の人にとって、とても学びの多いサロンだと感じました。

 

初回から段階的に、メンタル面でのフリーランスとしての在り方もハード面(ノウハウ面)でのビジネス知識についても

講義の中で勉強できました。

 

フリーランスとしてどのビジネスをするにも必要な知識がテーマ

 

今回のグループメンバーは、やりたいビジネスは人それぞれだったんですが、

「フリーランスとしてどのビジネスをするにも必要な知識」が講義のテーマになっていたのが良かったです。

私がもし今考えてるビジネスと全く違うビジネスをするとしても、ここで学んだことは役に立つと思います。

出題されるワークは重すぎず軽すぎず、ひとつひとつがビジネスに必要なワークでした。

 

みんなが参加して話すスタイルのサロン

 

スカイプ講義は全員に話をする機会があるので、聞いてるだけとか同じ人がずっと話してる、という状況にはならず

みんな参加できていたと思います。

初回の自己分析的な講義を受けて、やはり自分の考えているビジネスは自分に合ってると自信をもって前に進める気になれました。

サロン前は自分が考えてるビジネスが本当にビジネスとしてやっていけるのか不安だったんですが、

サロンでメンバーの前で自分のやりたいことについて話すことで、

ぜひやってみるべきだと応援して頂けたのも自信とやる気につながりました。

 

メンバー内でモニター・市場調査も

 

私の場合はサロンメンバーのみなさんにモニターとして自分のサービスを実際に受けてもらって、

そこからフィードバックをもらうことも、かなりの学びになりました。

 

そういうことができたのも、SAKIさんの計らいとメンバーのみなさんが快く協力してくださったからで、

こういった機会を与えて頂けたのも大変ありがたかったです。

 

サロンメンバーはお客様ではなく、ビジネスを立ち上げる仲間でもあるので、

モニターとしてビジネス目線でのアドバイスをくださるのが助かりました。

 

そして私も出来る限りメンバーのみなさんの役に立てるように、

アイデアを出したり有益情報をシェアしようと積極的にサロン内で活動できたと思います。

 

メンバーの中で自分のビジネスが進んでいる方も、まだ何をするかはっきり決まってない方もいる中で、

周りについていけなくて自信をなくす人が出ないように、SAKIさんが上手くお声がけをしてくださってたのが印象的です。

 

サロン内で積極的に発言や行動をしたかったらそれもできますし、

忙しかったり事情があって最低限しか参加できない場合でも必要なことはちゃんと学べるという、

その人個人によってサロンとの関わり方は調整できるように思いました。

 

私は自分のビジネスをどんどん先に進めていきたいとやる気があふれてたので、

ガンガン質問したりチャットに書きこんだりしてましたが、SAKIさんもみなさんもあたたかく色んなアドバイスをくださいました。

 

ビジネスを深堀する質問やアドバイスで前に進む

 

あまりまとまりなくチャットに書いたことにもSAKIさんから鋭い突っ込みや具体的なアドバイスをいただけて、

もっと自分のビジネスを深堀りしなければというスイッチも入りました。

 

「コワーキングタイム」や「お茶会」的なイベントも多数開催

 

また、募集要項には載っていなかったイベントが多々開催されて、それがすべて楽しくて学びもあったので、

今回のサロンに参加できてお得な気分でした。

 

講義スカイプ以外は自由参加のスカイプイベントでしたが、それでも大多数のメンバーが参加していて、

どれもとても盛り上がりました。

SAKIさんの企画はどれも積極的に参加したくなるような面白いものなので、

次はどんなイベントがあるんだろうと密かに楽しみにしてました。

 

同業者との差別化やターゲットを決める・集客の話

 

私は自分の始めたいビジネスが固まってる状態で参加したので、

サロンでは「同業者とどうやって差別化するか」「ターゲットとするお客様をどうやって決めるか」「どういう媒体で集客すべきか」

というような、ビジネスを始めるための基盤固めが個人的にはできたと思います。

 

本当に自分のアイデアがビジネスとして成立するのかという不安はなくなり、

実際にビジネスをスタートさせて、発信やサイト開設など行動に移していく気になりました。

諦めることなく、自信を持って行動に起こすきっかけになったのは、サロンに参加したからだと思っています。

このような機会を用意して頂き、惜しみなくご自身の経験や知識を伝えてくださったSAKIさん、ありがとうございました。

モニターとして私のサービスを受けて頂き、たくさん意見や感想をくださったメンバーのみなさんもありがとうございました。

サロンが終わってからも、どこかでまたメンバーの方とお話できる機会があればと思います。

Saki

211,496 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT