海外在住で改めて感じた「雨よけカバー」と「失礼な挨拶」な日本の文化

日々のこと

2017年はまさかの1年に3回も帰国して、けっこう日本にいた感があります。(帰りすぎたのか、ついに友達に「おかえり〜」みたいなのを言われなくなった。笑「よっ」みたいな感じが主流に)

でも、いつも用事でバタバタしているので、日本をちゃんと味わえたことはありませんでした。

でも今回は1ヶ月強もいたし、いろいろ感じて。

日本にずっといた時より、海外にいて帰ってきた時は「日本」の文化に対してかなり感度が高くなります。

・まず空港についてソッコー感じる、礼儀正しいお客様対応・・・!

世界の中で、日本の民度ってめっちゃ高いと思う。民度というこの言葉遣いが良いのか、ちょっとわからないけれど。

対応の中に礼儀が含まれているのが普通。

「パスポートを拝見致します。」「ご協力ありがとうございます。」とか。礼儀が基本入っている。

他の国の空港の入国審査のところでは、パスポート見せての手を出す仕草(出して、みたいなやつ)しかされないところ多い。

・雨だったら、商品を雨よけカバーに入れてくれる

お店で何かものを買った時。日本ではこれが主流になりすぎて、むしろやってくれなかったら「外は雨降ってるのに〜気づいてないのかな。。」くらい思ってしまいそうですが、フランスでは、豪雨の中30万円くらいの商品を買っても「またね!」ポーイって外に出されます。

・悪くなくてもとりあえず謝る

百貨店や交通機関などで店員さん、駅員さんに質問すると、めっちゃ懇切丁寧に調べたり、対応してくれますよね。更に、その人のミスでもなんでもなく、仕方がなくて私の質問に応えられない場合も、ほんまに申し訳なさそうな顔で「申し訳ございません・・・!」って言ってくれる。

フランスだったら店員の怠惰によるミスとかでも絶ッッ対に謝られないです。(店員がミスっても、大丈夫大丈夫!とか笑顔で言ってくるので、何が大丈夫じゃ、と心の中で思ってます)謝ったら人生終わるくらいに思ってる節あると思う。そして私も前に比べると謝らなくなった・・・。ほんとに謝るべき時以外は。愛想の「すみません。」はしなくなりました。

・ヨーロッパに比べると日本は物価安い

フランスは日本の1.5倍物価が高いので、日本にいると、ものをめっちゃ買っちゃいます・・・。例えばスタバのミディアムサイズは日本ではだいたい400円ですよね。フランスは円に換算すると、同じサイズで500〜600円です。

日本のコンビニでサラダは300円くらいで売ってますよね。フランスではDELI(コンビニ的なところ)で、600円くらいです。そんな感じ。帰国して数日は、ものによってはほぼ無料に見えてしまいました・・・。こんな物価安かったっけ?と、びっくり・・・。

・目を合わせない

「見すぎると失礼」な文化で育ったから仕方がないですが、目を合わせてくれる人が少ないですね。ぶつかっても目が合わない、店員さんからの「ありがとうございましたー!」も目が合わない。ちょっと悲しい。

・切符は、電車を降りたあとも改札を通さなければならない。

日本では、乗車時と降車時に改札で切符を通さなければいけないですよね。

フランスでは、切符は乗る時だけ必要です。だから乗車のハードルが低くて、よく改札を飛んでホームにいってる人を見かけます。切符を通すのは1回だけなので、飛び越えてしまえば降りる時は切符がなくても大丈夫だから。駅員のど真ん前で改札を飛び越えている人とかよくみます。駅員も日常すぎて何も言わない。。(笑)最初見た時は「斬新すぎる!!」って、度肝抜かれましたが、今は「今日もやってるな。」くらいにしか思わなくなりました。

・店で洋服を見ていると、店員が挨拶なしでいきなり「それ可愛いですよね〜」って話かけてくる

海外のお店では、お店に入ったらまず挨拶しないといけないです。だからそれに慣れていたんですが、日本では店員さんが急に「この商品色違いもありますんで〜」とか急に話しかけてくる!「え、さっきも話してたっけ?」って思ってしまうほど、背後から急に挨拶なしで話しかけてくる。これびっくりした。前からこうだったっけ?日本も「こんにちは。」とかなかったっけ??でもなかった気がする。

確かにフランスに来た頃、急いでいて電話で商品の在庫を聞いたりする時も「すみません、お聞きしたいんですけど、この商品ありますか?」って一度言ってしまった時があって「はじめに挨拶して、それから名乗ってください。」ってやり直させられたことある!めっちゃ不愉快だそうです。

ちなみにこの挨拶文化に慣れてきているので、最近日本でお店に行った時「いらっしゃいませこんにちは〜。」と言われると、返さなければいけない気持ちになって「こんにちは〜」って返すと「えっ返すんかい」みたいなニュアンスを含んだような、けっこう変な目で見られる。(笑)

フランスに来たての頃は、もっと日本とフランスの違いに敏感だったのに、最近慣れて、ちょっとずつわからなくなってきた!もっともっと気づかなくなってくる可能性大なので、記録しておきます。

ではおやすみなさい。

Saki

212,773 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT