【3期募集】BUYMAグループコンサルティングってどんなの?Q&A10の質問回答

Bonjour!(ボンジュール!)
日本でのバカンスを終え、パリへ帰っている飛行機の中です。
はあ、、日本楽しすぎた。。
目次
- 休みの間はインプットタイム
- 毎週スカイプのグループコンサル3期募集開始!
- 人は、自分の意志だけで学習を継続するのは難しいいきもの
- よくあるご質問Q&A
- Q1.グループコンサルってどんな内容ですか?
- Q2.グループコンサルの人数はどれくらいですか?
- Q3.バイマは始めたばかりなのですが、グループコンサルは初心者でも参加できるのでしょうか?ついて行けるか不安です。
- Q4.個別コンサルはもうやっていないのですか?
- Q5.支払い方法はどんな方法がありますか?
- Q6.現金の手持ちがないと進めることは無理でしょうか?
- Q7.SAKIさんが教えてくださるのは海外買い付けなのでしょうか?
- 日本国内仕入れはされませんか?
- Q8.継続コンサルティングについてですが、
- スカイプの講義のお時間は大体何時間程で、時間は決まっているのでしょうか?
- Q9.単発個別コンサルティングはどのような内容になりますでしょうか?
- Q10.3カ月で結果を出せるのでしょうか?
休みの間はインプットタイム
旅や読書から学びもたくさんあり、インプットしまくったので、頭の容量がmaxです。出さなければ。
そろそろアウトプットしたくてたまらないので、仕事を今まで以上にやります!
どこでもできる仕事なので、日本でもほぼ毎日少しずつ仕事をしていたのですが、パリに帰ると完全仕事モードです!燃えてます!
というかパリに帰る前にもう有り余るエネルギーを持って、実際いま飛行機の上でこの記事を書いています。地上でも、空の上でも発散可能。(笑)
毎週スカイプのグループコンサル3期募集開始!
さて、日本にいる間も一番やっていたことは、BUYMAのグループコンサル。
毎週スカイプ、毎日チャットのやりとりをしています。
今年から始めたグループ形式のこのコンサルティングは、いま二期を迎えています。
今回は、日本から、イギリスから、フランスから、参加してくださっているメンバーが、切磋琢磨しながら進んでいっています。
9月で今やっているグループコンサルの2期が終わります。3ヶ月はあっと言う間ですねーー。。寂しい。
このコンサルティングを3期も開催しようと思っているので、今日はそのお知らせです。
公に募集はしていませんでしたが、ブログの申し込みボタンからご連絡を頂き、すでに3期に申し込み済みの方々もいます。今回もヨーロッパからアメリカから、いろんな国の方がいらしてくださってて、面白くなりそうです。
人は、自分の意志だけで学習を継続するのは難しいいきもの
ひとって自分の意志だけで学習を維持することって難しいんですのね。
だから教科書があっても、みんな塾などの学習環境に通うことが多いですよね。
コンサルも同じ効果があります。
みっちりやりたいので、あまり大人数でやるつもりはなく、定員もあるので9月20日(金)までのお申込みとしたいと思います!
よくあるご質問Q&A
コンサルの申し込みをいただくときに、よくある質問があるので、まとめてみました。
ご興味がある方は、よかったら読んでみてください。
Q1.グループコンサルってどんな内容ですか?
まず、毎週グループスカイプがあります。
テーマは毎週違います。「ライバル分析方法」「リサーチ方法」「外注化」「ビジネスマインドについて」など。あとは毎週、今週BUYMAでやったことを一人一人話して頂きます。
そして、メンバーと私とのグループチャットが24時間いつでもできます。
スカイプ後、話したテーマに沿ったワークが出ます。
そちらを個別に提出していただき、私から個別にフィードバックさせて頂きます。
週3,4回ほど、音声・映像・文字コンテンツや情報の配信もします。
Q2.グループコンサルの人数はどれくらいですか?
A2.
少人数制でみっちりやりたいので、5人前後を予定しています。3〜8人くらいを予定しています。
この人数ですと、たくさん話せますし連帯感もできるので、毎週スカイプでみんなに会えるのがすごく楽しみと、みなさんおっしゃっています。
Q3.バイマは始めたばかりなのですが、グループコンサルは初心者でも参加できるのでしょうか?ついて行けるか不安です。
A3.
Q4.個別コンサルはもうやっていないのですか?
Q5.支払い方法はどんな方法がありますか?
A5.
日本の口座への銀行振込か、Paypalでのお支払いがございます。
恐れ入りますが、銀行・Paypal手数料ご負担ご容赦ください。
Paypalの手数料は4パーセントと安くないので、銀行お振込を推奨します。
Q6.現金の手持ちがないと進めることは無理でしょうか?
A6.
あるとベターですが、なくてもBUYMAはできます。
むしろBUYMAだけが、唯一現金の手持ちがなくてもできる物販ではないでしょうか。
私が実際ほぼ現金を持たずに始めたので、実証済みです。
クレジットカードの利用枠があれば、OKです。
気をつけるポイントなどをコンサルティングでお伝えしています。
Q7.SAKIさんが教えてくださるのは海外買い付けなのでしょうか?
日本国内仕入れはされませんか?
A7.
海外買い付けはもちろん、日本国内買い付け、オンライン買い付け、VIP買い付け、直営店直送の全てやったことがあるので、その全てをお伝えしています。
これまで日本在住のコンサル生もたくさんいて、国内買い付けでもかなり結果を出されているのでご安心ください。
私自身も日本買い付けをやっています。海外在住でも、日本国内買い付けも意味がありますし、できるのです。
また、韓国在住の方に、韓国買い付けをお伝えして継続的に毎月売り上げをあげられている方もいます。
Q8.継続コンサルティングについてですが、
スカイプの講義のお時間は大体何時間程で、 時間は決まっているのでしょうか?
Q9.単発個別コンサルティングはどのような内容になりますでしょうか?
Q10.3カ月で結果を出せるのでしょうか?
初心者でもいいのですね。気になるのは期間が3カ月という事で、結果が出せるのか?と思っています。
もちろん自分次第だとは思いますが。3カ月、その後どうしていけば良いのか?という事です。
私のコンサルティングを3ヶ月にしているのは、3ヶ月で結果が出るからではなくて、コンサルティング代金を出来るだけあまり高くなくするために、短い間に「長期的に役に立つこと」を詰め込んで、後から結果がだんだんと出てくる、というところを目指しています。
実際これまでのコンサル生も、コンサルが終わってから伸びた結果報告をくれたりしています。
なので今は詰め込み期間なので、今バンっと結果に繋がってなくても予定調和ですし、その中で結果が出始めているとしたら本当にすごいです。
引き続きじっくり、でも確実に進めていきましょう!
Passe bonne journée!(良い1日を、お過ごしください!)
この記事へのコメントはありません。