自分のことばを持つ大切さを知る、ハロウィン・ニューヨーク

ニューヨーク滞在が終わり、パリに帰ってきました。
1週間滞在でしたが、全然足りなかった。。なんか、、日帰りだったくらいの体感。笑
このニューヨークで、多分、一皮どころか五皮くらい向けました。
観光は、タイムズスクエアを5分見ただけ。笑
あとは、、ずーーっと飲んだりしていました。笑
ニューヨーク感なし…笑。
ハロウィンの本場アメリカ
でもハロウィンは楽しみました!ハロウィン文化すごくて、やっぱりハロウィンはアメリカの文化なんだと感じました。
こんな人たちと飲んでいました・・・笑!
10月31日はマンハッタンで大規模なパレードがあって、夜の間中、みんなが街を練り歩く。
仮装している人の本気度と、仮装人口の割合が多すぎて、、。
↑えっ何?
お酒を飲むカオナシ・・笑。
日本も最近ハロウィン盛り上がってるけれど、やっぱり本場は尋常じゃないなと思いました。笑
何よりもこれはアメリカの文化だなー、と思ったのが、家の装飾。本気度。笑
あとは、ファミリーイベントだということを街中のキッズを見て感じられたので、なるほど地に根付いてる文化なんだなーとも。
かわいい・・・!!
日本ではハロウィンの印象って、若者の特権的な位置付けだと思うんです。クラブイベントのテーマになったりしていますよね。
伝来の方向性が元々の「トリックオアトリート!」とは違ったから、ファミリー文化に今後なるかはわからないけれど、どうなのかな。
今クラブとか、イベントで楽しんでいる世代が親になったら、普通にやるよね。てか、インスタとか見たらみんなやってるよね。数年後、アメリカくらいの根付き度合いになるのかな。
話しているだけでビジネスアイデアが生まれる街
そんなこんなで、毎日ハンバーガーばっかり食べて、お酒を飲んで、パリに帰ってきて、気づきました。
顔パンパンすぎる。
辛い。
お酒お酒お酒で、夜以外の記憶があまりありません。笑
でもニューヨークってほんとすごい。エネルギー高く話しているだけで、ビジネスが生まれる!可能性が見える。だから、すごく楽しかった。ニューヨークというだけの理由ではないと思うけれど、そういう人たちが集まるところに今回入らせて頂いたのだと思います。
あとはそれをいかにちゃんと、形にしていくか。アイデアだけなら無限に生むことのできるエネルギーの高い環境だから。それを手から零れ落とさないように。細かい粒でもきちんと救いあげて、自分のものにすることが大切なことだと思いました。
今回はライターとしてのお仕事だったのですが、バイヤーとしての知識も、自分次第で今後生きてきそうです。
観光は一切なしで、毎日仕事関係のひとたちと飲んで、遊んで。ニューヨークのコネクションがいろいろできたと思います。
ご一緒させてもらった方々の背中を見せて頂くことで、今後仕事をどう進めていくと、自分の行きたい方向に舵を切れるのか、やりたい仕事をクオリティ高くやっていけるのかがわかり、糧になりました。
自分の課題にもいろいろと気づくことができました。反省点もたくさんありますが、取りこぼさずに、次に活かしたいと思っています。
自分を知っている人の、言葉を聞くしあわせ
ここでは、自分に嘘をつかず、違和感には向き合い、本音、直感には耳を傾けて生きている大人たちばかりに出会いました。本当に、みんな、めっちゃかっこよかった。
海外という決して生きやすくはない地で、辛酸をなめながらやりたいことをやるためにいろんな経験をしてきてるので、言葉の濃度が高かった。
誰かが言ったことをなぞるのではなく、自分の言葉をみんな持っていました。
もう何を書いたらいいかわからないくらいの1週間でしたが、毎日飲みまくっていた日々の中で、ある夜のレストランでは、アーティストの方々との飲みの席で。
飲みながら、一つ一つの言葉を聴いて。自分の見えている世界が変わりました。まだうまく消化できていないけれど、あの夜の感覚は忘れない。
自分を知っている人の言葉は、体に直接取り込まれるような感覚を生む
ブルックリンのレストランにて。
レンガ造りの壁に蔦が履い、小さい明かりでテーブルがほんのりと照らされている。店の奥には大きいワインセラーが陣を取り、レストランの雰囲気を一層濃密にしている。一本一本のワインが、今夜誰かのテーブルで踊るのを楽しみに、セラーで眠っているような、親密さが漂っている。すごく素敵な空間で、時間を過ごした。
そこでは、アートやカルチャー、人、時代に対して、いかに真摯に向き合っているか、その言葉を聴きました。
自分の声に耳をきちんと傾けて、直感にきちんと向き合って過ごしている人たちが話すその人たちの言葉を聴ける時間が、本当に幸せで。
普段、誰かの本音をしっかり聴く機会って、どれほどあるだろうか。
しかも、毎日すべてのことにきちんと向かいあって日々を綴っている人の、本音。
ひとつひとつの言葉にちゃんとその人が宿っていて、言葉に淀みがなくて。きちんと、追求していて。
誰かが言ったことに感銘して、ただそれをなぞる重さとは、重量や質量が違いすぎた。誰かの体から発された言葉が、わたしの体に直接取り込まれるような感覚。
本当に贅沢な時間を過ごせていることに、感動しっぱなしで、本音で生きている人のかっこよさを、ひしひしと感じた夜でした。
ニューヨークで話したこと、全部メモとかレコード取りたかったくらい、こぼさないように、反芻しようと思う。
肝心の内容は、まだ消化できていないから書くことができない!笑
でも今後、ニューヨークへきっとまた行くことになりそうです。ちゃんとみんなで作りたいものを作れるように、準備して。
今後の記事について
最近日記的な内容が多いので(自分的にはとても重要なことの一つなんだけれど)、そろそろ海外に行きやすくなるためのノウハウなども発信していこうと思います。
次は今回やったアメリカ入国・滞在に関してや、海外旅行に行きやすくするために、選ぶべきクレジットカードについてなど、書きたいと思います。
あっアメリカで買い付けもしたからそのことも書きたいし、、仕事のことも書きたいし、、アートや芸術に関する話ももっと詳しく書きたいし。
私は、価値観がぶち壊れた瞬間や、誰かの言葉がまっすぐで、自分の体にドクンとしっかり入り込んできたときに幸せを感じます。そして、そんなときに書き留めたい欲がマックスになるんですけれど、ニューヨークではその瞬間が多すぎました。やばい。順番にやっていきます。笑
今パリだけに留まっているのが、もはや窮屈に感じています笑。
今後も、世界のいろんなところで自分をしっかり持って、エネルギー高く生きていける方法を、書いていきたいと思う。
共鳴したなら、共に突き進みましょう。
この記事へのコメントはありません。