パリからニューヨークへ渡るライターになった

ライターノウハウ

たった1日で、、まさかのアロハ話からの、来月のニューヨーク行きが決定しました。

ランチタイムに、ハワイと日本でデュアルライフされているバイヤー仲間の方から、マイルやらFXやらバイイングのお話を色々聞いていてめっちゃテンションが上がって「いいなーハワイいいなー。アメリカいいなー。てか去年のニューヨーク楽しかったなー、また行きたいなー。」って思っていたら、

まさかのその夜に、ニューヨーク行きが決定しました。

色々と濃い1日でした。(北米の日と名づけたい。。?)

お昼に、バイヤー仲間の皆様とランチのスケジュール。

ハワイと日本の行き来でデュアルライフされているバイヤー仲間の方からお声がけ頂いて、集合。

まずはお土産にずーっと食べてみたかった、乃が美の生食パンを頂き。

店の前を通る度に、蒸すような香ばしい香りが鼻を突き抜けてきて、気になっていたんです。でもそのお店が有名になってもなんだかんだ、食べるチャンスがなくて。そのうち私はフランスに行ってしまって。。

パンを食べる朝が楽しみすぎます。いつもより数時間早く起きられる自信がある。

で、和食を食べながら、海外ライフや海外行き来の技を、これでもかというくらいお聞きすることができました。

その方の全身から、溢れるように情報がこぼれ落ちてきて、耳で一つ一つ拾うのに必死でした。笑

情報がすごすぎて、びっくりしました。全部聞き逃さないようにつまんで、拾って。かき集めました。

テンションが上がりすぎて、多分100個くらい質問したと思う。笑

マイルの貯め方や、マイル修行の仕方も聞いたし(笑)、どんなクレジットカードがポイント保有に強いとか、貯めやすいとか。BUYMA以外のバイヤーのやり方もすっごく面白かったし・・・。

マイルをすごいスピードで貯めれる方法もたくさんあるんですね。頻繁に日本に帰ってこようかな。それだけでも帰る価値ある。。

その方は男性なのですが、ハワイでのママ友会が忙しいらしい!笑

「明日ハワイに帰ろうかどうしようかと思っている。」と話していました。

え、明日のハワイ行きをまだ決めていないの??面白すぎました。

(めっちゃフレンチなカフェに行きました。大阪で。)

お茶まで飲んで、そのあとはスタバでお仕事です。

読みたい本もあったから、本屋と併設しているスタバに行ったけれど、全然読めなかった。。「日本に帰ったら読みたい本リスト50選」作ったのに2冊くらいしか読めていない。。

今年残り3か月の計画や、それに付随して月間計画を立てたり。あと、日本の夕方は、ちょうどフランスが起き出す時間なので、スタッフと連絡を取っていたら、あっという間に8時。

 

夜は、ライターの方のお仕事でお付き合いさせて頂いている方と、ぶらり飲み歩き。

酎ハイ、マッコリ、からのワインで、以前から進行しているコピーライティングのお話から始まり、ライティングなどの話をずっと話し込んでいました。

ライティングやデザインの役割について。視覚、聴覚、思考への訴求。とても面白かった。

いろいろと話しているうちに、来月のイベントのお話になって。

その方がニューヨークでイベントを開催されるのは兼ねてより知っていたので、行きたいなー、何とか調整して行こうかな、と勝手に手帳にまで書いて考えていたんですが、パリに帰ってすぐだしな、バタバタするかなって諦めかけていたんです。

でも話しているうちに、やっぱりみんなが本気で作っている、血の通った、何より楽しそう!!な仕事に関わりたくて、ワクワクして(そうこうするうちに、ワインも進んだし・・・。笑)

いろいろ話していて・・・。

まさかの、来月のニューヨーク行きが決定!!!!

イベントライティングの視察です。

10月27,28日に開催される、大きなハロウィンクラブイベントです。

本場ニューヨークのハロウィン、絶対楽しいよ。私、ニューヨークのど真ん中でハロウィンイベントツアーしますよ。ライティングもする。

またイベントの詳細は、別記事で書きます。

とりあえず行けそうな人は日程を手帳に書いて欲しい。そして勢いで来て欲しい。現地住みの人はもちろん全員参加して欲しいです。(笑)

そして私と飲みましょう。

そして、バイヤー仲間のみなさんはニューヨークで私と買い付けツアーしましょう。

ブラックフライデーも近いし?ほんとに。来れる人います?(笑)

普段、日本語での仕事がほとんどで、英語やフランス語を使う仕事もしたいなーと常々思っていたので、他にもいろんな仕事を絶対取ってこようと思う。ニューヨーク中の事務所のドアをノックしまくろうかと思っています。(本気)

楽しみすぎて、帰りの電車でこの文章を書いたので乱文ですね。落ち着いてね。

いい仕事を生み出せるように、あと1か月いろいろ考えなきゃ。

1年半ぶりのニューヨーク!

あの世界中のエネルギーがたくさん集まっているタイムズスクエア。そこに立った時、身震いしたのを覚えています。それまでの人生で、エネルギーとか気って信じていなくて、あまり感じたことがなかったのだけれど、タイムズスクエア近辺のエネルギーはやばかった。

満ち溢れすぎていて、おそらく体調によっては、重圧にさえ感じたくらいの量と質だったと思います。人の野望とか、夢とかかき集めると、こんなことになるのかってびっくりした場所がここ。もし、そこがNYって知らなくても、NYって感じる事ができたと思う。

ニューヨークのど真ん中にある教会にも行きました。

そこでは、神様を信じて、毎日の生活を、静かにでも確実に感謝している方や、教壇に張り付き、わき目も降らずに一心に祈りを捧げている方達がいました。髪の毛1本でもすがって頼りにしたいくらいの状況の中、お願い事をしている方。そこにも力が満ち満ちていて、何もしていないのに人のエネルギーが壁に当たって反射して、こちらに帰ってきて浴びせられ、全身がグッと押され続けたように疲労するくらい強い。

こういう場で、そういう景色を見てなんで涙が出たのかははっきりとはわからないけれど、圧倒、驚いたんだと思います。

宗教のことについて書くのは勇気がいるけれど、圧倒されたのでここに記したかったのです。ご気分を悪くされる方がいたらごめんなさい。

そんなこんなで前回は旅行で行って、初めてのそれも本当に楽しかった。

でもその時、次は仕事で来たいなーって思いました。

それが来月です。素晴らしい地で、必ず何か生んで帰りたいな。

Saki

212,774 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT