パスポート更新のススメ。パスポートいくつ持ってますか?(ラジオ書き起こしep.14 )

ラジオ書き起こし

ラジオざっくりまとめ

 

パスポート、いくつ持ってますか?

1つですよね。

でも、他の国もみんな1つではないですね。

世界には、いろんなことに備えて、いくつも持っている人もいるんです。

最初のむだばなし

 

こんにちは。

パリのアパルトマンからお届けします。

フランスと読書が好きなフリーランスのSAKIです。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

はい、よそ行きの声タイムはここで終わりという事で。

今日の私の小話なんですけども、

今日ランチ行って来てですね、お昼から牡蠣と白ワインを食べてご機嫌でございます。

しかもランチを食べてる時に,このラジオの感想のメールを頂いて、

よくインスタの DM とかで、このラジオの感想を頂いてたりしてて、

「すごいありがたいな、嬉しいな」と思って聞いてるんですけど、

今日、そのブログのお問い合わせメールのことからこのラジオの感想を頂いて、

すごい熱量のあるメールで、100行ぐらい頂きました。

本当にありがとうございます。

内容、色々今後取り上げてほしい内容ですとか、この方の

「私のラジオでインプット沢山させてもらってるから、アウトプットさせてもらいます。」

っていう事で送って下さってて、すごく内容の詰まってるものなので、

また近日中に改めて取り上げていきたいと思ってるんですけども、

取り急ぎ有難うございます。

この方すごい素敵だなと思ったのは、

「ラジオで色々学びをインプットさせてもらってるから、アウトプットするという事でメールさせて頂いてます。」っていう感想と、

すごくたくさんメッセージしてくださったんですけど最後に、

「こちらのメールにはメール返信不要です。また明日とかラジオ更新されるのを楽しみにしてます。」

って言う事で頂いててですね、すごく気遣いができる方だなと思いました。

素敵です。ありがとうございます。

パスポート更新、申請のススメ

 

今日のラジオのテーマとしては、

「パスポート、何個持ってますか?」

って言うテーマでお届けしたいと思います。

皆さんパスポートっていくつ持ってますか?

この質問聞いて「えっ」てなる方もいるかもしれないですけども、

日本だったら基本的にパスポートって一個ですよね。

 

どうしてパスポートって、まず一個だけ持ってるのかって考えたことありますか?

一つの国籍しか持てない日本

 

このパスポートって国籍とリンクしてるんで、日本だったら皆さん日本の国籍一個だけ

なんで、パスポートもそれに準じて一個だけっていう場合の人がすごく多いと思うんですよ。基本的に日本て二重国籍 NGじゃないですか。

日本と海外のどこかの国籍って一緒に持てないですよ。

ハーフの方とかだったら未成年の間は、二つ。

例えば日本とアメリカで、ご両親がいはったらどちらも国籍持てるんですけど、

成人になってちょっと位で、どっちかに決めないといけないですね。

国籍ひとつになったら、もう一方の方の、なくなった国籍のパスポートは返還しないといけないっていう決まりがあって、だいたい日本人は一個だと思うんですよ。

でも海外でパスポートって、海外の方、フランス人とかアメリカ人とかで一個じゃない人、結構います。

っていうのはヨーロッパとかだったら二重国籍オッケーな国も、結構あるんですよ。

イギリスとか。そういう所は国籍に基づいてパスポートが発行出来るので、

2個とか持てますよね。

ハーフだったら二つ持ってたりしますし、多重国籍ありな国だったら、どっかの国に

パスポートを申請したり出来るんですよ。

まあ条件がもちろんあって、何年か住んだらパスポートを申請出来るってのがあるんですね。

海外在住にはビザ。国籍は最強

 

普通、海外に住むって思ったら、最初まずビザがいるんですよ、長期滞在しようと思ったら。

ビザを申請して持つんですけど、パスポートっていうのはもっと最強で、日本で私達も

パスポートを持ってたり、日本の国籍があったら普通に出入り出来るし、

何年も死ぬまで住めるじゃないですか。

それを他の国にも持ってるって思ったら、その国にずっと住めるんですね、

パスポート持ってたら。すごくいいカードなんですよ。

なんで重国籍出来る人達は、例えばイギリスのパスポートを申請するとか、

そういう選択肢もあるんですね。

例えばイギリスにパスポートを申請する人とか、ちょこちょこ最近いますけど、

どうしてかって言ったら、イギリスがブレグジットっていって、欧州を脱するか

どうかっていう話、ずっとありますけど。延期になってますけど。

「欧州離脱したら困るかな」と思って、パスポートを申請した人とかいますね。

だから欧州離脱したら、イギリスに入国が厳しくなると思うんですよ。

今、EUだったらどこでも行くのが簡単、移動とか簡単なんですね。

フランスからイタリア行くのとか、フランスからスペインとかオランダとか行くのとか、

すごく簡単に行けるんですけど、パスポート要りますけど、そんなに厳しくなくて、

電車移動の時とかあんまりチェックされなくて、普通に他の国にチェックなしで着いちゃう。

それはEUだから、連合だから、移動がスムーズになるようにっていう協定もありきなので簡単に行けるんですけど、そういうイギリスとかが離脱したら、入りにくくなるんで

そしたらパスポートがあったらいいんじゃないかっみたいな事で申請してる人もヨーロピアの中にちょこちょこいたりしますね。

海外の方じゃなくっても日本人で海外に住んでる方ってよく会いますけど、

例えばアメリカ行った時とかに、長く20年とかアメリカに住んでいる日本人に会って、

日本人同士で結婚してるから別に国際結婚でもない。

でもアメリカのパスポートをこっそり持ってるみたいな人とかも、まあまあいるんですよ。

それは、なんていうかオッケーじゃないですけど、いろんな国とかで生き伸びていく為に

他の国の方とかのやっている事とか見てたら、 身の安全を守るための”D 案”位、

ABCDの”D案”として、持っとこうかみたいな発想になったりする人もいるので、そういう人を見かけたりしますね。

やっぱり、一個の国だけにもし頼ってたら、

「その国が世界恐慌とか、経済恐慌とかが起こった時に、お金が紙切れになったらどうしますか?」、とか

「出国封鎖とかもしされたらどうしますか?」ってこれ、どうしようもないですよね。

だから色んな国のニュースとか見てる人とかだったら、そういうふうに他の

パスポートを持つまででもなく、私達日本人は基本出来ないんで、じゃなくても、

口座を持ったりだとか、そういう事やってる人も最近多いですよね。

二重国籍が駄目っていうのが結構古いな、みたいな感じに私は思っていて、

鎖国とかの名残だと思いますし、島国だから情報が入って来にくいから。

それがあると思うんですけど、よく考えたら

「他の国がOK なのに、日本だけ駄目ってどうしなんだろう?」

みたいなのは、考えるとまた面白いんじゃないかなっていうのは思ってて、

全部そのままでしょうがないんだっと思って受け取ると、それだけの世界で

終わっちゃいますけど、そういうのも考えると結構面白いですよね。

ちなみに日本のパスポートって最強なんですよね。

パスポートとしては、190か国にビザなしで入国が出来るんですよ。

色んな国を見渡したら、自分の国のパスポートで30か国しか入国出来ない国もあったり

ですとか、色々パスポートの強さみたいなのが違うんで、日本のパスポート強いなーって

感じはすごくあります。

旅行とか、海外旅行とかあまり最近行ってないなぁとかいう方とかいたら、日本のパスポート有効活用すると、行けるところめちゃくちゃ多いんでいいなぁと思います。

私もすごく行ってるっと言われたら、そうじゃないかもしれないですけど、20か国位は行ってるかな? 行ってますかね?

もっともっといろんな国の、現状とか状況とかを自分の目で見たいなって思うんですけど、二個パスポートを持つっていうのは、なかなかハードルは高いんですけど、

パスポート自体は強いっていうこと、全部の国がそうじゃないんだっていうことを知ると、ちょっと面白くないですか?

色んな事が見えてくると思います。

じゃあ今日はこの辺でお開きということで、

また明日別の話題を、気になってる話題を取り上げたいなと思っています。

じゃあ皆さん今日も1日を良いをお過ごし下さい。

それでは!

Saki

212,774 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT