血液型占いより断然当たる!性格診断「四観」の猛女と理男の対談

バイヤーノウハウ

こんにちは。

ザ・猛女のSAKI です。

・・・・・

なんのこっちゃでしょうか。

猛女って、

先月私が知った自分の性格診断によるわたしの「タイプ」なんだそうです。

これを知った時に、自分のことがすごく理解できて面白かったので、その話を今日はしたいと思います。

(ハワイ合宿の際にメンバー宅にお邪魔しました。ハワイに家か・・いいな・・って遠い目の図)

早速、性格診断「四観」の話を

これは、四観と言う性格分析によって、自己理解を深めるものだそうです。

「たったふたつの質問」に答えることによって、

自分を「猛・活・和・理」という4タイプに分けることができます。

たった4タイプなんですが、でもこれが驚くほどみんな、自分の診断したタイプに納得していました。

 

人を4タイプに分けるなんて・・・。

という声もあるかもしれませんが、自分を理解するって面白いです。

自分ってこんなことを重要視するんだ!こういうことが好きなんだなーって、

なんとなくわかっていても、言語化までして、落とし込めている人は少ないと思います。

それができて、自分のことを理解できると、ひいては相手のことも理解できるようになっていきます。

 

自分のことを理解していないのに、他人のことを理解するのはけっこう難しいです。

自分に合う相性のタイプ、もわかるんです。

性格分析は「己や他人を知る」ものが多いと思いますが、この四観という性格分析は「互いの関係性を知る」というためのものでもあります。

「猛」タイプと相性が良いと言われているのは?

この四観の中では、表の隣同士が相性が良いのですが、

自分の周りを見渡すとその通りで、ちなみに「猛」である私の親友たちは「活」が多いです。

私は、仕事大好き、バリバリ、と猛進していくタイプですが、

何人かいる親友は、みんな、働いてもないし、ちょっと働いていても、別に仕事命では全然なくて、その瞬間の楽しさを大切にするタイプだから仕事で実績残す、とか登りつめる、とか全く考えていない。休日の遊びに全力投球!って感じ。

でも、めっちゃ仲良いんですよね〜。面白いですよね。

 

ビジネスパートナーや、プライベートのパートナーは「理」タイプの人にいつもなりますね。

理論立てて話したり、知識や独特のこだわりがあることに、「すごい!!尊敬!」と思うんです。

自分にはない部分ですからね。

 

「和」タイプの方とは、すごく仲良くなった記憶がないかも??

でも、日本人のほとんどがこのタイプだそうです。

多分、「和」タイプの方は、わたしことを「なにこの奇想天外な思考、爆裂な行動力・・・こわ。近寄らんとこ。」ってなっていると思いますし、(笑)

私も「和」タイプの方のことを、今まで「笑顔でYesって言うけれど、腹のうちではどう思っているんだろう・・怖い、賛成じゃなくてもいいから正直に言って〜・・・。」って思っていたんです。

私は好き嫌いがはっきりしているし、「和」タイプが、なぜ嫌いなのに、我慢して好きなふりとかをするのがわかりません。

 

でも、これはだから嫌いな人とは相性悪いんだ!って終わるための分析表ではなくって、

他人を理解することで、人間関係がよりスムーズにいくためのものでもあります。

私はこれを聞いて、「和」タイプの方のことをやっと理解しました。

協調性、調和を大切にすることが、仲良くすることが、みんなのため、平和の秘訣と思っているんだって。やっと知りました。

「和」の方がいるから、世の中が成り立っているんだって。

多分、私みたいな「猛」タイプが7割だったら、世の中が成立してません。自信ある(笑)

なんのために各タイプが存在しているか、がわかると愛せるようになります。少なくとも、前よりは。

ハワイでのバイヤー買い付け事情まで話しています。

これは、私のバイヤーの師匠の和田さんに、ハワイでのバイヤー合宿にて教えて頂いたものです。

(バイヤーのみんなでハワイ合宿に行きました。)

これを知ると、ビジネスにも活かせます。

和田さんはゴリゴリの「理」タイプだそうです。(笑)

(バイヤーコミュニティの名前をTake6まで堀り続ける和田さん・・・(笑))

和田さんはビジネスの師匠ですが、「理」と「猛」なので、恐れ多くも、わたしは仲良しだ・・・と思っております。

そして、この四観について、詳しくは対談音声を撮りました!

だから、この記事内であまり詳しく語っていません。あとは、聴いてください。(笑)

たった二つの質問をすれば、この四観のどれに自分が当てはまっているか、わかりますが、

その質問が何か、を音声内で言っています。

和田さんと「ハワイで対談音声撮りましょう!」と言っていたのですが、ハワイではみんなで予定詰め込みすぎて、朝から晩まで遊んだため、毎日対談する余力も時間も全くなく、結局日本に帰国してから心斎橋にあるお寿司屋さんの個室で撮りました。(笑)

(みんなで店舗リサーチ、ヴィトンの近未来サングラスで遊ぶ、の図w)

お酒を飲みながらワイワイと、1時間ほど語りました。

と言うわけで、

寿司屋での対談音声

なにわ対談!『猛女と理男によるタイプ別分析』の音声はこちらから、聞いてみてください。『猛女と理男によるタイプ別分析』の音声

自己理解の性格分析「四観」の話の他に、ハワイでのバイヤー合宿の話、あとバイマの話もかなりしています。

ハワイでの合宿の話もしすぎて、もはや売れる商品も、話しちゃってます。(笑)

ぜひ、聴いてみてください。

そして、もしよかったら感想を教えてください。

では〜!

(ハワイで見たレインボーサークルです。)

Saki

211,494 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT