世界一の美食の街、スペインのサン・セバスチャンへ(ピンチョス発祥の地)

空腹になると、食べられることが幸せで、
満腹に近づくと食べられなくなることが悲しくなる、こんな気持ち初めてやったわ。

サン・セバスチャン。

(ウニ、蟹のピンチョス・・。)
世界一の美食の街だということを聞き、さらに石原さとみがサンセバスチャンに行ったという旅番組を見て、彼女が食べて楽しんでなお可愛い←ことにすっかりその気になって、そしてもちろん、街の魅力に取り憑かれて、いざ。
世界一と言われるようになれたのは、街全体のレベルを上げようと、ライバルであるはずの店同士がレシピ教え合って向上して行ったから、どの店もミシュランレベルの美味しさ。。
最初のランチで一口食べてすぐに、来て良かった!また来たい、住みたいなぁと思った。
前日もバルセロナでスペイン在住のとも夜中まで飲み食い。CA VAというスペインの微炭酸白ワインが美味しくて、安くて(1杯2ユーロ、ボトルでも17ユーロ)・・・色々話しながら夜中まで飲んでいたらCA VAを6〜8杯ほど。(覚えてない)
早朝の便で到着したのであまり体調が良くないながらも、海が綺麗で疲れが吹っ飛びました。
ここは、朝は潮が引いて砂浜を人々がゆったり歩いていたけれど、日の入りに来たら砂浜が1ミリもなくて、なくなっていて、深い色の海になっていました。びっくり。地球すごいわ←語彙力。
(同じ場所!潮が満ちすぎていて、最初同じ場所だって気づかなかった!)
写真をひとしきりたくさん撮って、
(こういうの。VERYごっこ・・。特集タイトルは「働く女の休暇。この夏はDonostiaへ。」)
お腹が空いたので、レストランへ。
海の近くなので新鮮な魚貝類を食べ尽くそう、とは思っていたんだけれど、
お店に入ってまずカウンターに並ぶピンチョスの美しさに感動!
バゲットに魚貝がボリュームたっぷりに乗っていて、所狭しと並んでいる。
タコやえび、タラ、蟹をふんだんに使って、全てのピンチョスがバケットからはみ出していた。はあ、大変・・
シェフのオススメはタラだったので、タラを使っているピンチョスは全てチョイスして、蟹や海老ももれなく頂きます。
イカのフリットはふわふわで噛むたびに感動して、包まれて寝たいとか、頭おかしくなってる発言が飛び出すくらい美味しくって、食事中ほぼ泣いてたに近い感情に。。
はあ、食レポ一番下手やけどこれほど語彙力が欲しいと思ったことないな。
私の語彙力のなさで、逆に伝えられる作戦ということで。
夜までにお腹が空くようにできるだけ歩いて、夜はバルを3件、基本旅番組で石原さとみが行ったところを回りました。なんとか胃を広げて飲んで食べたおかげで、夜中寝ている時に、お腹が痛すぎて死にかけました。
それくらい、魅力的な街です。
この夏は、DONOSTIAヘ。
(DONOSTIAはサンセバスチャンのバスク語です。)
***************************************************
(今日は気分がのったので、上の記事を英語バージョンでも書いておきます。内容は全く同じです。)
Be hungry is Happy things  there,
So sad I can’t eat anymore for my stomach is getting full
 I got this feeling first time.
It’s saint-sebastian.
I hear that here is the best town ever in the world  for food,forthemore we watched the travel TV program which popular beautiful actress go to saint-sebastian,came the mood to go, then we arrived at.
Became No.1 town because Chefs tell the recipe each other in this town.for going up the cooking level.then now All restaurant is like a michelan.
Thanks to this culture、I thought after first lunch right away want come again, and to live someday.
The day before as well,I ate and drunk a lot a bunch with friends who lives in spain,I was into CAVA which is made from spain,so drunk 6-8glass of wine until midnight.(but I don’t remember how many)
The beautiful sea made me happy,got rid of tired, despite hangover.
when it’s ebb tide, people can walk  in the beach, however ebb coming, there no beach, became the sea totally deep color.suprise…the earth is miracle.
we took a lot of pictures.
we visited at restaurant as hunger condition finally.
I thought I would eat caz sea is so close.
I was impressed how amazing food when seeing pints on the counter.
Fresh seafood is on the backet plenty.
shrimp, octopus,cod,crab…
the chef’s  recommendation is cod’things,so I grabbed all.
I was almost clying haha since too delicious.I have no word explain.
At night,We visited around 3 bar.after I had stomachache..haha
well,it meas That much  adorable town.
〝Go to Donestia
in this summer.〟
(Donestia is saint-sebastian in basque language)

Saki

211,497 views

パリ在住のライター

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

パリ在住のジャーナリスト、ファッションバイヤー。
ABOUT