
ヨーロッパのパリで日本文化の何が流行ってる!?
パリで日本の何が流行ってる!?2つのトピックを軸に、話をします。 こんにちは パリのアパルトマンからお届けします。 フリーランスのSAKIです。 この...
パリで日本の何が流行ってる!?2つのトピックを軸に、話をします。 こんにちは パリのアパルトマンからお届けします。 フリーランスのSAKIです。 この...
こんにちは。 足を骨折して3週間経ちますが、元来調子に乗る性格なので、歩き回っています。大丈夫かしら。アイアンマンのようなギブスなので、友達の2才の子...
Bonjour! また日本に帰っていたのですが、パリに戻ってきました。 去年は5回も日本に帰ってしまいました・・・ちょっと流石にやりすぎというか、なか...
週末にドイツ・ベルリンへ、3泊の旅へ。 何をしにいったかというと、BUYMAに関するセミナー。 こんなのしてきた。 出張だ、出張。ベルリンにしゅっちょ...
モノを作る側の人と、モノを売る側の人。 そこには度々、矛盾が生じます。 特にパリに来てから、よく考えるようになりました。 ...
ボンジュール! 南仏は、ニースに来ています。 コート・ダジュール地方・ニース。(コートダジュールって言いたい。響きかっこいい。) ニースの旅行記をつら...
こんにちは。 バカンス真っ最中のパリです。 最近の私はというと、銀行のカードをうっかりATMに忘れてしまい、パリのことですから私のそのカードをソッコー...
こんにちは。 フランスはすっかりバカンスに入り、パリはいつもより人が少ないです。 お店もがっつりおやすみに入り「3週間ほど休みます。」の張り紙がちらほ...
こんにちは。 サマータイムなパリは、完全に夏模様です。 寒い冬に長くこもっていた巣から一斉に飛び出したように、みんなカフェのテラスでアペリティフやディ...
冬物戦争が落ち着き、店員のゲッソリ顔も見ることが減ったサントノレ通り。1月までは本当にみんな忙しそうだったね、、。 今は旧正月なので、パリ屈指のブラン...